ママの脳内

ただの日記、毒舌ブログ

【学習】てにをは 促音、拗音、長音

うちの末っ子、「てにをは」促音、拗音、長音が苦手なのようで、担任の先生よりご指摘がありました。

親も気がついてはいましたが、だんだんわかってくるものかな?と気長に考えていました。

しかし、2年生の間になんとかしないと引きずると言われ焦って色々と調べました。

 

調べれば調べるほど発達障害に行き着いてしまい、もっと勉強したいと色々と本を読んでみました。

 

 

 
色々と読みましたが、我が子についてはよくわからず、でも声かけなどやどんなことに困っているのかなど寄り添うための知識は増やすことができました。
でも「てにをは」や促音、拗音、長音が苦手と言われ、今まで自然に身に付くのでは?と思っていたので教え方がよくわからなくワークを探しました。
 

 

 

 
私が勉強を見れる時についてやらせています。
思っていたよりはできているように思うのですが、平仮名やカタカナの書き順がめちゃくちゃなことに驚き、漢字も学校の宿題の時はめちゃくちゃなことが発覚。
進研ゼミの実力診断テストでは漢字の書き順大丈夫そうでしたが。。。
平仮名はやはり、去年のコロナ休校により授業がさっと終わってしまったことが原因かと感じました。
家でも勉強していましたが、なかなか親の言うことは聞けないし、気持ちが緩んでしまうもので、しっかり定着してなかったようです。
もっと子どもの勉強を見てあげないとダメだなと反省しました。